- 
                
                    (📢来校者の皆様へ)職員玄関オートロック化のお知らせ- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 お知らせ 本校では、不審者侵入防止対策の一環として、職員玄関のオートロック化工事を実施しました。10月27日(月曜日)より稼働しています。 ご来校の際は、職員玄関横のインターホンで職員に来校のご用件をお伝えください。確認後、職員が遠隔操作で開錠いたします。 なお、生徒昇降口も登校時間以降は施錠しています。遅刻で登校する生徒も、同様にインターホンで職員に登校を知らせてください。 また、早退などで下校する際は職員玄関をご利用のうえ、扉をしっかり閉めてください。ドアは自動で施錠されます。 安全で安心な学校づくりのため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 
- 
                
                    学校説明会日程について- 公開日
- 2025/09/03
 - 更新日
- 2025/09/03
 お知らせ 6年生保護者(児童)対象の学校説明会を下記のとおり実施します。 ・日時:9月6日 (土) ・受付開始:9:45 ・説明開始:10:00 ・会場:体育館 ・授業公開:1~3校時(8:45~11:35) ・その他 下校時、PTAによる志五中まつりを予定しています。 
- 
                
                    学校ホームページに掲載する写真等の取り扱いについて- 公開日
- 2025/08/19
 - 更新日
- 2025/08/23
 お知らせ 本校の学校ホームページは、生徒の学習成果や活動の様子を、保護者や地域の皆様に広く知っていただくことを目的に公開しています。そのため、学校行事や日常の様子を伝える写真も掲載しています。 近年、全国的に学校ホームページに掲載された写真や個人情報が不適切に利用される事例が報告されています。特に写真については、AIによる画像加工技術の進歩やSNSを通じた拡散などにより、悪用の手口が巧妙化しており、新たな課題が生じています。 本校では「板橋区学校ホームページガイドライン」に基づき、以下の点に留意して運用して参ります。 ・個人が特定できる写真は掲載しない ・公開する写真は、後ろ姿や遠景のもの、または加工により個人が特定できないものを使用する また、すでに掲載されているお子様の写真、今後掲載される写真について、修正や削除をご希望の場合は、学校までご連絡ください。速やかに対応いたします。 引き続き、生徒の安全を最優先に、教育活動を発信してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 
- 
                
                    体育館周囲廊下補修工事に伴う通行制限について- 公開日
- 2025/07/22
 - 更新日
- 2025/07/22
 お知らせ 現在、2階体育館周囲の西側(クスノキ側)廊下で、床の浮き上がり部分の補修工事を行っています。このため、該当の廊下は封鎖され、パソコン室・被服室は立ち入り禁止となっています。 2階での移動は、必ず東側廊下をご利用ください。 また、STEP UP教室での面談で来校される方は、正面の生徒昇降口からお入りください。 工事は7月中を予定しています。工事完了までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 
- 
                
                    小学生対象「部活動体験」実施のお知らせ- 公開日
- 2025/07/03
 - 更新日
- 2025/07/03
 お知らせ 7月3日(木)・4日(金)の2日間、6年生を対象に、本校の部活動体験が行われます。 この取組は、中学校への進学に向けた不安を少しでも減らし、学校生活や部活動に期待をもって入学してもらうことを目的としています。各部活動の代表生徒が小学生を案内し、練習や活動の一部を一緒に体験してもらう予定です。 両日とも15時30分に校舎2階の体育館入口に集合し、受付後は生徒会による学校紹介を行います。その後、参加希望の部活動に分かれて体験を開始します。 【活動予定部】 ◆7月3日(木)16:00~17:00 男子テニス部、バドミントン部、吹奏楽部 ◆7月4日(金)16:00~17:00 サッカー部、陸上部、女子テニス部、バスケットボール部、吹奏楽部(見学のみ)、演劇部、茶華道部 中学生にとっても、小学生との交流は自分たちの活動を見直す良い機会になります。限られた時間ですが、お互いにとって実りある体験になるよう、心を込めて準備を進めています。 +7 
- 
                
                    【卒業生へ】令和6年度末に転出・卒業した方のGoogleアカウント削除について- 公開日
- 2025/05/12
 - 更新日
- 2025/05/12
 お知らせ 令和6年度末に転出(卒業)した生徒のGoogleアカウントにつきまして、不正利用や情報漏えいを防ぐため、教育支援センターにおいて一括削除を行います。 ◇削除実施期間(予定) 令和7年6月2日(月)~6月6日(金) ※削除後は該当のGoogleアカウントにはログインできなくなります。 ※削除されたアカウントの復元はできませんので、必要なデータの保存などがまだの場合は、速やかにご対応ください。 
- 
                
                    長後町会防災訓練中学生ボランティア募集- 公開日
- 2025/04/15
 - 更新日
- 2025/04/15
 お知らせ 地域の防災意識を高めることを目的に、長後町会防災訓練が下記の通り開催されます。 ・日時: 令和7年5月25日(日)10:00~12:30 ・会場: 稲荷氷川神社 境内 当日は、起震車体験や煙ハウス体験、三角巾の使い方、水消火器による初期消火訓練、炊き出し訓練と試食など、さまざまな防災プログラムが予定されています。 現在、この訓練を手伝える中学生ボランティアを募集しています。防災について学び、地域と交流できる貴重な機会です。ぜひ積極的にご参加ください。 協力できる生徒は、副校長までお知らせください。 
- 
                
                    学校樹木伐採のお知らせ- 公開日
- 2025/02/19
 - 更新日
- 2025/02/19
 お知らせ 長年親しまれてきた正門のサクラを含む学校の樹木について、下記のとおり伐採作業を実施することなりました。 
 作業期間中は、時間帯によって作業音やおが屑の飛散など、御迷惑をおかけすることがあるかと存じますが、安全確保のための対応となりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
 
 記
 
 1 作業の内容
 板橋区立志村第五中学校の樹木(サクラ等)伐採作業
 
 2 伐採理由
 樹木精密診断の結果、幹の腐朽や空洞率が高く、倒木の危険性があるため
 
 3 作業箇所
 正門のサクラ2本、校庭北側のサクラ1本、中庭のアンズ1本
 
 4 作業日程
 ・正門のサクラ2本:令和7年4月以降、台風シーズンまでに作業を実施予定
 ・校庭北側のサクラ及び中庭のアンズ:令和7年3月中
 ・詳細な日程については、改めてお知らせいたします。