学校日記

9年生「基礎学力向上週間」(いじめ撲滅週間)

公開日
2025/07/04
更新日
2025/07/04

できごと

 9年生の学級委員会では、いじめ撲滅週間の取組として、「基礎学力向上週間〈理社〉」と銘打った学習企画を実施しました。期末考査の結果をもとに、正答率の低かった問題を朝読書の時間に班で教え合いながら復習。受験を意識し始めるこの時期に、お互いを尊重しながら学び合い、高め合う集団をめざすことがねらいです。

 そして本日、いじめ撲滅週間の最終日には、体育館で学級委員会によるアイスブレイク形式のイベントが行われました。班対抗で学級委員が考えた理科・社会の問題にチャレンジし、学年全体で楽しく学びを共有する時間となりました。

 問題に一喜一憂する賑やかな声が1階の校長室まで届くほどの盛り上がり。下校時には「さっきの問題、絶対〇〇だったよね」と、生徒同士が笑顔で答えを語り合う姿も見られました。

 学びを通じてつながる、温かい空気が広がった9年生らしい取組となりました。