学校日記

7年生 国語(クジラの飲み水)

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

できごと

 7年4組の国語の授業です、授業の始まりには漢字テストがありました。今日の授業は5月7日に行った授業の続きです。「わかりやすく伝えるための工夫をとらえ、まとめることができる」ことを目標に学習を進めました。

 前回は、説明文「クジラの飲み水」を読み、個人で筆者の工夫を見つけたうえで、班内で共有するところまで取り組みました。今回は、その学びをもとに、Chromebookを使って班ごとにスライドを作成する活動を行いました。

 説明文に見られる工夫を班で分担し、「どのような観点で読んだのか」「教科書のどの部分にその工夫が見られるのか」「その工夫にはどんな効果があるのか」について、それぞれの視点でスライドにまとめました。

 最後に、一つの班が発表を行いました。考察が十分でなかった部分については、次回の授業で他の班の発表を参考にしながら、さらに理解を深めていく予定です。