校医の先生方とお話する会(学校保健委員会)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
できごと
2月27日(木)、学校保健委員会を開催しました。校医の先生3名と学校薬剤師の先生にご出席いただき、本校の健康状況について職員から報告を行い、校医の先生方から助言をいただきました。保護者3名とiCS委員1名も参加し、協議や質疑応答が行われました。
報告では、視力低下や歯科受診率の低下、教室の換気状況などの課題が共有され、体力テストの結果、スマートフォンの使用時間、疲労を感じる生徒の割合についても話し合われました。
校医の先生方からは、読書の推奨、耳の健康管理、花粉症対策、歯肉炎の早期発見の重要性、服薬時の注意点について助言をいただきました。保護者からは、歯列矯正や子宮頸がんワクチンに関する質問があり、有意義な意見交換の場となりました。
(写真は、学校保健委員会の配布物と、中庭の梅の今日の開花の様子です。)