7年国語(書写)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
できごと
今日は書写の2回目の授業でした。テーマは「字形を整える方法」と「楷書の筆遣い」です。授業の目標は、「『目標』を清書できるようにするために、楷書のポイントを学ぶこと」です。
授業では、電子黒板を活用し、先生が「大地」という文字の見本に重ね書きをしながら、字形を整えるコツや筆遣いのポイントを詳しく説明しました。その後、生徒たちは各自で丁寧に「大地」の文字を練習しました。
今後の授業では、生徒一人ひとりが「新年の目標(決意)」を漢字一字で表し、半紙に書く予定です。練習を重ね、力強く美しい文字を仕上げられるよう、これからも取り組んでいきます。
(写真は7年1組の授業の様子です。)