学校日記

8年学級委員会による道徳(2)

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

できごと

 生徒たちは話し合いの成果を発表しましたが、その中で悪口を言った生徒役から反論が返ってくる場面も。しかし、発表者は説得の言葉をさらに重ね、それに対して多くの生徒から賛同の拍手が沸き起こる一幕もありました。
 劇の最後には、いじめをしてしまった生徒も反省して謝罪し、クラス全員が心を一つにして合唱コンクールに向けて取り組む様子が描かれました。先日、道徳の地区公開で観劇した「劇団 朗」の作品に触発された学級委員たちが企画し、役になりきって演じたこの劇は、非常に完成度の高いものでした。
 特筆すべきは、この授業が先生ではなく、生徒自身によって進められたという点です。授業の最後には学年主任から「この学びを日常生活で活かしてほしい」との言葉があり、生徒たちは改めていじめについて深く考える機会を得ました。