学校日記

7年合唱クラス練習

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/18

できごと

 7年生各クラスの意気込みを実行委員が書いた実行委員だよりから紹介します。

<7年1組>
 1組は元気のある生徒が多く、日々の授業や合唱の練習に全力で参加するクラスです。中学生になって初めての文化発表会に向けて、まだまだわからないことやできないことが多くありますが、クラスと学年が一丸となってこの文化発表会を成功させたいと思います。代表としてクラスや学年をまとめ、最高の文化発表会にするために精一杯努力していきます。

<7年2組>
 入学してから毎日が新たな挑戦ばかりで、時にはうまくいかないこともありましたが、どのクラスよりも団結力が強く、お互いを尊重し高め合えるクラスです。その良さを力に、練習も手を抜かず、一人ひとりが「いい合唱だった」と思えるような合唱をめざします。クラスの代表としてみんなを引っ張っていけるよう努力し、7年2組としても合唱を通して成長した姿を見せられるよう、協力して頑張りたいと思います。

<7年3組>
 今回の文化発表会では、クラス合唱の「変わらないもの」や「COSMOS」を初めて行う混声三部合唱として練習中です。困難や課題に立ち向かいながら、みんなで協力して絆を深めていきたいです。当日、文化発表会を成功させるためにも、クラスの実行委員として全力を尽くし、役割を果たしながらクラスのみんなを引っ張っていけるように頑張ります。
(写真は左から今日の7年1組、2組、3組の様子です。)