板橋区立志村第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上部の活動
できごと
今年度は男子11名、女子13名で一生懸命活動しています。「走る」「跳ぶ」「投げる...
6月27日(木)の給食献立
給食献立
【献立】 ・西湖豆腐丼 ・じゃがいもの中華風ごま和え ・冷凍パイン ・牛乳 【...
ネイチャー部の活動の様子
6月27日(木)放課後 ネイチャー部の生徒が中庭でナス、スイカ、ミョウガを育てて...
校内研修会の様子
校内研修会として、9年国語科の研究授業を行いました。 俳句の鑑賞文を書くことをね...
6月26日(水)の給食献立
【献立】 ・チキンカレーライス ・じゃこサラダ ・牛乳 【食材と産地】 にんに...
9年生・SOSの出し方に関する授業の様子
6月25日(火)6校時 9年生でSOSの出し方に関する授業を行いました。本校では...
6月25日(火)の給食献立
【献立】 ・スパゲッティナポリタンソース ・キャベツとコーンのサラダ ・明日葉チ...
6月24日(月)の給食献立
【献立】 ・わかめきびご飯 ・鶏肉のねぎソースかけ ・吉野汁 ・牛乳 【食材と...
生徒朝礼の様子
6月24日(月)朝 生徒朝礼を行いました。先週の委員会で話し合ったことを、委員長...
プールの準備
プールの季節が迫ってきたので、現在のプールの様子をお知らせします。 プールの...
家庭科の授業 6組
6組の家庭科でスウェーデン刺繍(模様刺し)を行っている様子です。多くの種類の刺...
1学期末考査 9年生
期末考査2日目に入りました。9年生は受験に1学期の成績が受験に関わるので、一生...
小中交流会 6組
6組の生徒が、志村第六小学校と蓮根小学校の児童を招いて交流会を行いました。短い...
6月18日(火)の給食献立
【献立】 ・ご飯 ・にんじんふりかけ ・鰆の塩麹焼き ・けんちん汁 ・牛乳 【...
6月17日(月)の給食献立
【献立】 ・ひじき炒飯 ・チゲスープ ・ピーチゼリー ・牛乳 【食材と産地】 ...
土曜授業プラン 引き取り訓練
15日の土曜授業では、授業の公開と引き取り訓練を行いました。たくさんの保護者にご...
修学旅行に向けて 9年生
9年生の総合的な学習の時間で、修学旅行の事前学習を行っていました。京都・奈良の...
6月14日(金)の給食献立
【献立】 ・ごはん ・のりの佃煮 ・千草焼き ・きのこのみそ汁 【食材と産地】...
期末考査に向けた放課後学習会
期末考査に向け、放課後学習会を行っています。放課後の1時間、希望した生徒が集ま...
6月13日(木)の給食献立
【献立】 ・セルフ照り焼きバーガー ・ひよこ豆のサラダ ・クラムチャウダー ・ジ...
給食だより
配布物
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年6月
RSS