板橋区立志村第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今年最後の部活動(その2)
できごと
12月28日(月) 今年最後の部活動(校庭編)です。 <上写真> 女子ソフトテニ...
9年生・書き初めの展示
12月28日(月) 9年生は早くも書き初めの掲示がされていました。 今年の見本は...
7年生・書写の作品掲示
12月28日(月) 校内巡回中に撮影しました。 7年生の書写の時間に書いた「年賀...
今年最後の部活動(その1)
12月28日(月)明日から1月3日までは完全休業日なので本日が今年最後の部活動日...
卓球部・新人大会(都大会)個人戦健闘中!
12月26日(土)・27日(日)卓球東京都中学校新人大会・個人戦が江戸川区スポー...
終業式です。
12月25日(金)二学期の最終登校日です。 終業式は学年毎に分散して体育館で行い...
通知表が渡されました‥‥
12月25日(金)始業式とは別に、各教室では通知表が渡されました。一人一人に丁寧...
大掃除(その2)
12月24日(木)大掃除の風景です。 9年生に関しては、進路関係のポスターをとり...
大掃除(その1)
12月24日(木)6時間目。全学年が大掃除の時間です。とはいえ、コロナ感染症予防...
クリスマスカードをいただきました!
12月24日(木)6時間目が始まる前。 校長室をノックする音がしたので扉を開ける...
本日の献立
給食献立
令和2年12月24日(木) 2学期最後の給食 ポークストロガノフ ビーンズサラ...
6組・技術
12月24日(木) 6組の技術です。木材を使った椅子製作はいよいよ佳境に入ってき...
黄色と赤のコントラスト
お知らせ
12月24日(木) 3階から2階に降りる踊り場から見た中庭です。 落ち葉の色(黄...
今年最後の給食・準備中!
12月24日(木) 午前中。調理員さんが今年最後の給食の調理に取り組んでいらっし...
社会科通信・更新されました!
12月24日(木) 8年生の廊下を巡回がてら歩いていると「社会科通信 Globa...
9年生・学年朝礼
12月24日(木)9年生の学年朝礼です。 二学期の反省を各クラスの学級委員が述べ...
漢字検定の申し込み
12月24日(木)クリスマスイブです。 相変わらず寒い朝ですね。今朝は生徒昇降口...
6組・ダンス発表会
12月23日(水)5時間目。 体育館では6組のダンス発表会を見学しました。DVD...
見守る担任‥‥
12月23日(水)4時間目。 校庭では8年生女子が保健体育の時間にクラス対抗で全...
令和2年12月23日(水) 秋田県 ひじきとわかめのご飯 はたはたのカレー揚げ...
給食だより
配布物
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年12月
RSS