板橋区立志村第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の献立
給食献立
令和3年11月30日(火) 国内産小麦粉パン 白身魚の甘酢野菜あんかけ コーン...
8年生・英語
できごと
11月30日(火) 11月の最後の一日。1時間目の8年生・英語(少人数指導・徳田...
大根・収穫間近‥‥
11月30日(火) 中庭の大根(8年生・技術科)が収穫間近です。多少人によって生...
ステップアップ教室(個別指導)
11月30日(火)1時間目。 ステップアップ教室では個別指導の時間です。 巡回指...
令和3年11月29日(月) ペルー献立 バターライス ロモ・サルタード 温野菜...
8年生・校外学習を振り返る(その3)
11月25日(木)の8年生の校外学習のスナップ写真紹介。 <上写真> ちょっと...
8年生・校外学習を振り返る(その2)
11月25日(木)の鎌倉校外学習。 とにかく天気が良かったのが何よりでした。 班...
8年生・校外学習を振り返る(その1)
11月25日(木)の8年生の校外学習。交通事情によるアクシデントはありましたが、...
11月29日(月) 8年生・英語(少人数指導・根本先生) 比較級と最上級について...
8年生・理科
11月29日(月)3時間目。 8年生・理科(梅崎先生) 気象について学習している...
9年生・到達確認テスト
11月29日(月) 9年生は、最後の到達確認テストを行っています。1時間目から5...
学校教育アンケート実施(生徒編)
11月29日(月) 生徒による学校教育に関するアンケートを実施しました。 これま...
今週(11/29〜12/3)の予定
今週の予定です。 ・11/29(月)平常授業 ※学校評価アンケート ...
令和3年11月26日(金) ふれあい農園会「大根」 マーボー大根丼 大豆とじゃ...
9年生・受験個人写真撮影
11月26日(金) 9年生は、受験用の個人写真の撮影を行いました。撮影用の移動式...
8年生・校外学習(これから帰ります)
11月25日(木) 午後2時過ぎ。 班別行動を終えてバスに乗り込みました。これか...
8年生・校外学習(鎌倉)その2
11月25日(木) 鎌倉の名跡を周る生徒たちの様子です。 天気が良くて気持ち良さ...
8年生・校外学習(鎌倉)その1
11月25日(木) 班別行動が始まりました。 写真は、報国寺で抹茶を楽しむ生徒で...
令和3年11月25日(木) 塩バターラーメン キャラメルポテト 牛乳 今日は...
8年生・校外学習(ようやく到着)
11月25日(木) ようやく鎌倉に到着しました。時間短縮の為、写真スポットに出か...
給食だより
配布物
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
RSS