学校日記

9年生・数学(研究授業)

公開日
2021/07/01
更新日
2021/07/01

できごと

7月1日(木)2時間目。
9年生・数学(授業者 松澤先生)
この時間は、区の教育アドバイザーをお迎えしての研究授業です。校内の教職員の方も複数参観した中、二次方程式について学習しました。
本時の目標は「二次方程式を比較し解き方を考えることができる」でした。様々な二次方程式を提示して、単純な問題を選ばせて比較させる授業の流れでした。ひたすら演算を行うのではなく、解が有理数か無理数かの違いなどに気付かせることに重点を置いた授業でした。
相違点を記述させたり、論述場面が多いのが現在の授業スタンダードです。