学校日記

8年生・国語

公開日
2020/12/22
更新日
2020/12/22

できごと

12月22日(火)
8年生の国語(授業者 奥富先生)
漢詩を学習しています。「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」を学習しているところでした。七言絶句の決まり、例えば押韻などについて学びながら原文(中国語)の発音をテープで聞きながら確認していました。日本の文化との違いなども比較していくと、理解が深まるでしょうね。