学校日記

道徳の授業

公開日
2020/11/25
更新日
2020/11/25

できごと

11月25日(水)5時間目。
道徳の授業風景です。

<上写真>
7年生。コロナウイルスの罹患したとか医療従事者に対するへ誤った情報から差別やいじめが起きているという事例を教材にして、「いじめ」について考える授業です。

<下写真>
9年生。「人権」とは何か。どういうことが人権侵害に当たるのかを考える授業。

社会から偏見や差別がなくなるようにしていくには、私たちは何をしていかなければならないのか。どんな心構えが必要なのか。真剣に考えていく必要があります。