学校日記

8年生・学年朝礼

公開日
2020/11/13
更新日
2020/11/13

できごと

11月13日(金)
8年生の学年朝礼がありました。

<上写真>
松澤先生から1月に予定されている校外学習についての予告がありました。コロナ禍でまだ未確定の部分が多いですが、鎌倉方面に行く予定です。楽しみですね。

<下写真>
定期考査前の週末なので、部活動なども原則ない中で、どのように過ごすのか、モチベーションの低下が心配だ、という若松先生の話です。
モチベーションDown→やる気でない→だらだら→自己嫌悪
という負のスパイラルに陥らないために、「ちょっとした良いことを行う」ことが前向きになる転換点になるよ、という温かいアドバイスでした。
確かに、些細なことから気分が上向きになることって日常ではありますから。