スピーチの授業(その2)9年生
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
できごと
11月2日(月)
9年生のスピーチの授業風景(授業者 田村先生)
ひたすらスピーチ原稿作成作業に取り組む生徒たちの様子です。
パブリックスピーチに関しては、きちんと原稿を書いて臨みます。(各国首脳が発言するときは原稿を読んでいるのは、公的な場だからです。)まず、きちんとスピーチ原稿を仕上げるのが大事。そこには説得力のある表現、文章構成など全ての要素が複合的に試されます。9年生という義務教育最後の「話すこと」の学習にはふさわしい総合力が求められますね。