9年生・学年朝礼
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
できごと
9月24日(木)
9年生の学年朝礼が行われました。今回は眞坂先生のお話です。
中間考査前で試験勉強に取り組む9年生が多いことを視野に入れて、勉強の仕方について自分の経験を交えて話していました。
試験間近のこの時期に、重箱の隅をつつくように細かいことを勉強していると、色々なことが気になって集中できなくなるので、鳥のように全体を俯瞰すると落ち着くという話は、なるほどと思いました。
また、試験勉強の中で「サブノート」を作って試験教科のまとめを行ったという話も興味深かったですね。
進路にかかわる大事なテストです。9年生の皆さんが、ベストの状態で臨んで欲しいと思います。