8年生・理科
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
できごと
9月18日(金)
8年生・理科の授業(授業者 榎本先生)
「化学変化と質量」の学習。
グラフを示しながら、化学変化と質量の関係の説明をしている場面です。
例外的な物質として「水」を挙げて話をしていました。凍ると体積が増える等は例外的なことなんだという話には、参観している私が「そうなんだ!」と驚きました。
理科で学んだ理屈が、日常の中でどのように反映されているのかを考えると身近に感じられるものなのですね。