3時間目の授業風景2態
- 公開日
- 2022/09/05
- 更新日
- 2022/09/05
できごと
9月5日(月)3時間目。
<上写真>
8年生・理科(榎本先生)
前時の実験(金属の燃焼と質量の変化)結果のデータを元に考察をしていく授業でした。なまのデータを表にしてどのように考えていくのか。興味深いところです。
<下写真>
7年生・理科(下山先生)
第二実験室で、岩石の観察。顕微鏡を使って岩石の特徴を観察しています。顕微鏡の使い方は習熟しましたね。