8年生・社会の授業
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
できごと
7月7日(木)
8年生・社会科(清水先生)
「電力問題」
火力発電・水力発電・原子力発電などのそれぞれの電力に関して、メリット・デメリットを挙げて比較する学習。
電力については大人でも解決できない難しい問題です。それぞれのメリット・デメリットを並べることで、関心を持つのが大事です。物事は「これだ」と割り切れないことの方が多いものです。多角的に物事を考える習慣を身につけたいですね。