9年生・和太鼓体験学習
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
できごと
2月4日(金)
体育館ではクラスごとに分散で和太鼓体験学習を実施しました。
荒馬座の方々を講師にお招きして、和太鼓の基礎知識(材質・バチの持ち方・叩き方等)のレクチャーを受けた後、実際に交代で和太鼓を叩いてみました。腰を入れてきちんと叩くと腹に響くような音が出て気持ちが良いです。日本の伝統文化を学習する良い機会でした。受験を控えた9年生にとっては、気分転換にもなったのではないでしょうか。