7年生・学年朝礼
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
できごと
12月9日(木)
今朝は、7年生の学年朝礼日です。
学年主任の清水先生からのお話でした。全体集合して聞く態勢が整う時間が早くなったことを冒頭で褒めたところからスタートしました。教科の授業で様々な道具を使う場面がある中で、道具の扱い方が雑だったり危険だったりする場面が見られるので中止しましょうという話でした。
細かいことかもしれませんが、「細部にこそ真実が宿る」という名言があります。小さなことをきちんとしていく。この積み重ねは大事ですね。