板橋区立志村第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日の献立
給食献立
今日の献立 ゆかりご飯 魚の照り焼き すまし汁 お月見団子 牛乳
ビブリオバトル
できごと
本日、ビブリオバトルの予選が行われました。予選を勝ち抜いて、文化発表会で発表する...
合唱練習
10月の合唱コンクールに向けて、各クラスで合唱の練習が始まりました。9年生の様子...
9月28日の献立
今日の献立 キムチチャーハン じゃが芋のツナマヨチーズ ワンタンスープ 牛乳
評議会
新生徒会役員と各委員会の委員長が集まり、評議会を行いました。志村二中のリーダーと...
専門委員会
放送委員会 保健委員会 給食委員会
生活委員会 整美委員会 図書委員会
中間考査終了後、後期第1回専門委員会を行いました。今日は組織づくり、目標、活動方...
中間考査(2日目)
国語のテスト(7年生)の様子です。あきらめずに頑張っている姿が見られます。
国語のテスト(7年生)の様子です。
本日、中間考査を行いました。国語のテスト(9年生)の様子です。
中間考査(1日目)
中間考査を行っています。数学のテスト(8年生の様子)です。勉強した成果を発揮して...
9月25日の献立
今日の献立 ツナトースト 野菜のクリーム煮 オレンジポンチ 牛乳
保健体育(8年)
ダンスの発表会を行っていました。グループで振り付けやポジションなどを考えながら、...
9月22日の献立
今日の献立 ツナにんじんご飯 ひじき入り卵焼き 味噌汁 くだもの 牛乳
9月21日の献立
今日の献立 スパゲティナポリタン セサミマフィン 牛乳
9月20日の献立
今日の献立 コーンライス 魚のピザ焼き レンズ豆入り野菜スープ 牛乳
美術(7年)
粘土を使い、妖怪作りが始まりました。自分のテーマに合わせて、ポーズや表情を工夫し...
9月19日の献立
今日の献立 麻婆豆腐丼 バンサンスウ 牛乳
道徳(9年)
「失った笑顔を取り戻す」という題材でした。義肢装具士の臼井二美男さんがパラリンピ...
学年だより
配布物
各種様式
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年9月
RSS