板橋区立志村第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会予行練習2
できごと
予行練習が始まりました! 熱中症や怪我などに気を付けて行っていきます。
運動会予行練習
本日、予定どおり予行練習を行っています。予行練習前の様子です。 左:7年 中:...
正門付近の風景
現在、志村二中の正門付近には「アマリリス」と「あじさい」がきれいな花を咲かせてい...
全体練習
なんとか午後まで天気がもったので、全体練習を校庭で実施することができました。全校...
学年練習(9年)
本日、運動会前最後の学年練習を行いました。「びっくもんすたぁ」では、白熱したレー...
学年練習(7年)
天候が悪かったため7年生は体育館での練習が続きましたが、今日初めて校庭で学年練習...
学年朝礼(9年)
本日は9年生が朝礼を行っていました。学級委員がそれぞれ話をした後、教育実習生から...
道徳(9年)
「出迎え3歩、見送り7歩」という題材でした。人をもてなす心について、個人及びグル...
生徒朝礼3
本日から、教育実習生2名(国語・保健体育、3週間)と教職専門実習生1名(美術、4...
生徒朝礼2
運動会実行委員長から、運動会に向けての意気込みが語られました。(左の写真) 水泳...
生徒朝礼1
本日、生徒朝礼を行いました。 生徒会長からは、運動会とリサイクルについての話があ...
学校公開
本日学校公開を行いました。 9−1 音楽 9−3...
本日学校公開を行いました。 8−1 技術 8−2 英語 8...
本日学校公開を行っています。 7−1 美術 7−2 国語 ...
学年練習(8年)
今日は気温が高くなり、暑い中での練習でした。皆で協力して、大縄に取り組んでいまし...
運動会学年練習(7年)
昨夜からの雨で校庭が使用できないため、体育館での練習になりました。全員リレーの説...
運動会学年練習
本日から運動会の練習が始まりました。6月1日(土)の本番に向けて、初日から一生懸...
全校朝礼
本日、全校朝礼を行いました。校長先生から、運動会から学ぶことについてお話がありま...
放課後学習教室
8・9年生は来週の火曜日5月14日(火)に中間考査があります。今日の放課後の時間...
小豆沢学びのエリア研修会
本日、志村第二小学校と志村第四小学校の先生方が来校し、授業参観と研修会を行いまし...
学校だより
学年だより
配布物
各種様式
授業改善推進プラン
生徒心得
2025年度
2024年度
2024年5月
RSS