板橋区立志村第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日の献立
給食献立
今日の献立 鶏ごぼうご飯 ししゃものスパイシー揚げ かきたま汁 牛乳
美術(9年)
できごと
「季節感のある暮らしを楽しむ 〜オリジナル和菓子を作ろう〜」 今日は春夏秋冬それ...
4月26日の献立
今日の献立 担々麺 青のりビーンズポテト 牛乳
理科(8年)
水を電気分解する実験にグループごとに取り組んでいました。タブレットを活用し、各自...
4月25日の献立
今日の献立 ごはん 豚肉と生揚げのすき焼き風煮 ゆで野菜のごま和え 牛乳
4月24日の献立
今日の献立 セルフフィッシュバーガー ポトフ 牛乳
道徳(7年)
新しいクラスで、新しい仲間と仲良くしていくこと、これからの中学校生活をお互いに協...
4月23日の献立
今日の献立 親子丼 具だくさんみそ汁 くだもの 牛乳
4月22日の献立
今日の献立 パプリカライスのホワイトソースがけ 糸寒天のサラダ 牛乳
保健体育(7年)
雨天のため、体育館でバトンパスの練習に取り組んでいました。スピードを落とさずにバ...
美術(8年)
現在はペットボトル一つとっても、様々なデザインのパッケージがあります。今日は魅力...
委員任命式3・美術科から
給食委員 今週末から美術科...
委員任命式2
図書委員 放送委員 保健委員
委員任命式
本日、前期委員の任命式を行いました。各委員会の委員長から、活動に対する決意表明が...
学校公開
9年生の授業の様子 数学 美術
8年生の授業の様子 社会 理科 国語
本日、学校公開を行いました。多くの保護者の皆様に御参観いただきました。ありがとう...
4月19日の献立
今日の献立 たけのこごはん 五目卵焼き 新玉ねぎの味噌汁 くだもの 牛乳
7年生の様子
今週から正規時間割になり、各教科の授業が始まりました。7年生の皆さん、しっかり勉...
4月18日の献立
今日の献立 麻婆豆腐丼 バンサンスウ 牛乳
学年だより
配布物
各種様式
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年4月
RSS