板橋区立志村第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生活指導主任からの連絡・離任式
できごと
生活指導主任の話 先週の『9送会、卒業証書授与式』で在校生は約束を守り、立派に9...
令和5年度修了式 校長講話
3月18日卒業証書授与式で9年生91名が巣立った後、7年生と8年生の在校生に対し...
総合的な学習の時間(7年)
本日、職業安定所の就職支援ナビゲーターの方をお招きして、職業レディネステストを行...
セーフティ教室(8年)
本日、板橋区保護司会の薬物乱用防止指導員の方をお招きして、薬物乱用防止教室を実施...
3月22日の献立
給食献立
今日の献立 ポテトライス 白身魚のフライ クラムチャウダー くだもの 牛乳
スポーツ大会(7・8年)
本日、7・8年生ともにスポーツ大会を行いました。アルティメットという競技です。風...
3月21日の献立
今日の献立 あぶたま丼 野菜のごま醤油和え くだもの 牛乳
保健体育(7年)
昨日9年生が志村二中を卒業し、今日は7・8年生だけで少し寂しくなってしまいました...
3月19日の献立
今日の献立 麦ご飯 のりの佃煮 白身魚のマヨネーズ焼き 生揚げの吹き寄せ煮 牛...
卒業生を全員で歓送する会
卒業証書授与式の後、校庭にて在校生、保護者、教職員全員で歓送の会を行いました。 ...
令和5年度 第77回卒業証書授与式
本日、令和5年度 第77回 卒業証書授与式を挙行しました。 多くの来賓の方々、保...
卒業生に向けて(8年)
本校の中央階段、2階〜3階にかけて8年生からのお祝いの絵が飾られています。卒業生...
卒業生に向けて(7年)
9年生の廊下に、7年生からのお祝いのメッセージが掲示されています。7年生の皆さん...
3月15日の献立
今日の献立 赤飯 鶏の唐揚げ 野菜のごま酢 すまし汁 アイス お茶
球技大会(9年)
9年生は本日2〜5校時、球技大会を行いました。校庭ではサッカー、体育館ではバスケ...
3月14日の献立
今日の献立 カレーライス 海藻サラダ くだもの 牛乳
卒業証書授与式予行練習
全校生徒が集まり、卒業証書授与式の予行練習を行いました。9年生も7・8年生も真剣...
3月13日の献立
今日の献立 フレンチトースト マカロニのとまと煮 茎わかめ入りサラダ 牛乳
3月12日の献立
今日の献立 ジャージャー麺 切り干し大根入りサラダ オレンジポンチ 牛乳
道徳(8年)
クラスメイト一人一人の良いところを探し、感謝の思いを伝えることばを書いていました...
学年だより
配布物
各種様式
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年3月
RSS