板橋区立志村第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行1日目
できごと
奈良東大寺大仏殿
集合写真の撮影後、各クラスごとにガイドさんの案内で見学です。
職場体験1日目
カレーレストランにて。
最初の見学地は、奈良の薬師寺。お坊さんのありがたいお話から。10秒に1回、笑いが...
電車で何人か酔ってしまった生徒が何人かいました。電車内でお弁当の時間です。
京都駅に到着して、近鉄に乗り換えです。
9月10日(水)8学年 職場体験
本日より9学年は修学旅行に出発しましたが、8学年では3日間にわたる職場体験が始ま...
名古屋駅を通過しました。
新幹線、東京駅を出発しました。
出発式が始まりました。
東京駅に集合しています。
9月8日(月)生徒朝礼
生徒会役員・各委員長の交代にあたり、今日の生徒朝礼では、任期満了する前期生徒会役...
9月4日(木)技術・家庭科の授業
今日の2時間目、7学年2組は技術科で実際に両刃のこぎりで木を切る授業を、7学年3...
9月2日(火)英語の授業
9年生の2時間目は英語の授業です。2学期から新たに着任したALTの先生の自己紹介...
9月1日(月)始業式
酷暑が続く中、生徒の皆さんは元気よく登校し2学期の始業式を行いました。始業式で整...
8月28日(木)ダンス部
10月の文化発表会に向けて、学年毎の振り付けを確認しながら練習を行いました。
8月26日(火)男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部
今日は北区の稲付中学校を招いて練習試合を行いました。
8月26日(火)総合科学部
10月の文化発表会でダンス部とのコラボを予定しており、今日はその役割分担を決める...
8月21日(木)女子ソフトテニス部
本日予定されていた練習試合が中止となったので、学校の校庭での練習に切り替えて部活...
8月19日(火)男子バスケットボール部
男子バスケットボール部は、午前中に体育館で部活動を行いました。
学校だより
学年だより
配布物
各種様式
授業改善推進プラン
生徒心得
2025年度
2024年度
2025年9月
RSS