欠席・遅刻等連絡フォーム
感染症等による届出
校長日記
-
引き続き、夕食タイムの様子です。 現時点で、夕食がとれなかったり、看護師さんのお世話になったりするほどの体調不良者はいません。このあと食事を終えると、19時20分からレクリエーションです。
2025/10/07
校長日記
-
18時20分からの夕食タイムの様子です。 メニューは、ヒレカツ、ボイル野菜、チキンソテー、煮物、ご飯、味噌汁、寒天ゼリーです。
2025/10/07
校長日記
-
引き続き、入浴&買い物&フリータイムの様子です。 写真は、1組の皆さんです。これで昨日に続けてmission complete ! 全ての部屋にお邪魔できましたが、係その他の事情により不在だった人た...
2025/10/07
校長日記
-
引き続き、入浴&買い物&フリータイムの様子です。 写真は、2組の皆さんです。今日の牧場体験は、お伝えしたようにバター作り以外は全て屋外での動物との触れ合い体験でした。 また、肌寒い気温の中、美味しか...
2025/10/07
校長日記
-
引き続き、入浴&買い物&フリータイムの様子です。 写真は、5組の皆さんです。私の写真撮影のお約束に「スマイル&ピース」「スマイル&いいね」「スマイル&ガッツ」の基本ポーズがあることはお伝えしました。...
2025/10/07
校長日記
-
引き続き、入浴&フリータイムの様子です。 写真は、4組の皆さんです。ローテーションでの入浴に加え、本日はやはりローテーションで宿舎内売店での買い物(お土産)タイムも組まれています。 さらに人によって...
2025/10/07
校長日記
-
16時00分 バスは予定どおり宿舎に到着しました。 そのまま昨日と同様、ローテーションによる入浴&フリータイムです。そして、その時間を利用して、本日は男子の皆さんの部屋にお邪魔しました。 写真は、3...
2025/10/07
校長日記
-
引き続き、バター作り体験の様子です。 できたバターは塩で味を整えて試食しました。私も味見させていただきましたが、クリーミーでとても美味しかったです。 牛乳の残り(脱脂乳)も、生徒の皆さんにとっては初...
2025/10/07
校長日記
-
引き続き、バター作り体験の様子です。 牛乳を振り続けること15分、中には酸欠気味になりながらも、バターの素となる「白い粒」が表面に付着し始めました。それを茶こしで集めます。
2025/10/07
校長日記
-
バター作り体験が始まりました。 牧場の方の説明を私なりにひもとくと、細かいことはともかく「振り」の勢いと時間が大事なようです。さあ、美味しい自家製バターができるでしょうか(記事に隠れた写真は【➕】を...
2025/10/07
校長日記