10月22日(火)4年生下水道キャラバン
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
高一日記
夏の水道キャラバンに続き、秋は下水道キャラバンの方と学習をしました。
家庭から出た排水は、どのように処理されるのか、昔の川は下水道の設備が整っていなかったため、汚れてしまっていたこと等、写真や動画を見ながら説明していただきました。
また、下水道局で処理される仕組みを、理科室で体験してみました。ビーカーの中の汚れた水が、きれいになっていく様子にびっくりしました。また、トイレットペーパーが水に溶ける様子を観察し、トイレには決められた紙以外は流してはいけないことを実感しました。
最後には、学習をマスターした証明として、「下水道マスター認定賞」をいただきました。