校長あいさつ

校長あいさつ

校長  和田 幹夫 


この4月1日より本校校長として着任いたしました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、本校は板橋区の北西に位置し、西側はすぐ横を白子川、北側には新河岸川と荒川が流れ、南西に武蔵野台地の高台を望む自然豊かな地にあります。現在18学級、542名(4月1日現在)の子どもたちが元気に学校生活を送っています。昭和40(1965)年4月1日の開校以来、保護者や地域の皆様、教職員の皆様に支えられ発展し、今年度は「創立60周年」という大きな節目を迎えます。

広い校庭にある7本の「ポプラの木」、校舎の裏にある「かえる池」を中心としたビオトープ、そして毎年育てている花蓮がシンボルとなっています。

本校では、「よく考える子」「思いやりのある子」「ねばり強い子」「たくましい子」を教育目標に掲げ、学習、生活において自ら課題や目標をつかみ、主体的に粘り強く、そして、友達と協力し合って取り組むことを通して、生きて働く確かな学力と豊かな心、たくましい心と体を統一的に育んでいます。

今年度も、コミュニティ・スクールとして、地域や保護者の皆様のご理解、ご協力をいただきながら、「生き生き学びの三園小」を合言葉に、子どもたち、保護者・地域の皆様、教職員の笑顔あふれる学校を創っていきます。