9月8日 全校朝会
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校生活
みなさん、おはようございます。
今日のお話は、これについてです。なんだか分かりますか?今日は「東京2025」世界陸上について話をします。
世界陸上は9月13日から21日までの9日間開催されます。世界のトップアスリートが東京に集って競い合います。
世界陸上は過去に日本では、2007年に大阪で開催され18年ぶりです。東京での開催は1991年で、34年ぶりとなります。みなさん、想像してみてください。足の速い人、高く跳べる人 遠くに投げられる人、さらにもっと記録を伸ばせるか、誰が一番かを競い合います。人間の限界に挑戦するとても素晴らしい大会になります。
私は陸上のどの競技も好きですが、中でもリレーが特に大好きです。陸上は個人で競うものが多いですが、リレーはチームで競うことができるからです。リレーでもこれまでに2位や3位になったことがあり、銀メダルや銅メダルを獲得したことがあります。そして、財団から素敵なプレゼントをいただきました。それがこのバトンです。これは世界陸上で選手が使うバトンと同じバトンです。このバトンは校内に掲示します。もちろん触っていいのですが、大事に使ってくださいね。
さて、2つ目のお話です。このポスターを見てください。板橋区のご当地アイドルです。知っていますか?
この方は、「CUTIEPAIーまゆ」さんです。この2年間、徳丸小にきて、6年生の総合的な学習の時間に、ご自身のお仕事であるアイドルについてお話してくださったり、歌を披露してくれたりしました。11月3日の文化の日にステージがあるそうで、一緒にステージに立ってくれる人を募集しているようです。このあと掲示しますので興味のある人は応募してみてくださいね。
さらに、今週末は3連休があります。地域でお祭りがあるようです。私もお神輿を担ぐ予定です。見かけたら声をかけてくださいね。それでは今週もまだ暑さが厳しいですが、元気に頑張りましょう。