7月14日(月)全校朝会
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校生活
今日は東京都全部の学校で同じ話をしていますが、みなさんが楽しく学校生活をおくるためのお話をします。
みなさんの体や心は自分だけのものでとても大切なものです。
友達の心も体も一緒です。誰のものでも大切にしないといけません。
誰かをたたいたりけったりして傷つけることを「暴力」といいます。また、相手に嫌な言葉を言って気づつけてしまうことは「言葉の暴力」になります。
相手の心や体を傷つけることは決して行ってはいけないし、それは友達だけでなくて大人も一緒です。その他にも、大事な部分にさわろうとしたり、服で隠れているところをのぞこうとしたりすることや、Lineやメールで送ってほしいということも絶対にやってはいけないことです。
みなさんに誰かが近づいてきたら、どうしたらよいでしょうか。
その時は、はっきりと「いやだ。」や「やめてください。」と言って断りましょう。また、Lineやメールで連絡をとってきた場合には、絶対に画像は送ってはいけないし、連絡を取らないようにしましょう。
もし、誰か大人の人に嫌なことをされた場合は、先生やおうちの人など安心して話せる人に話してください。でも、話しにくいなと思ってしまうこともあります。話しにくいなと、迷ったときは、特別に話を聞いてくれるところがあります。
本日担任の先生から、「学校生活を楽しく送るために」というお手紙を配ります。ここには電話番号やQRコードが載っていますので、ここから連絡をしてください。紙で送る場合には手書きで書いて、封筒になるようにしてポストに入れると、送ることができます。
校長先生も先生たちもみなさんを大切に思っています。何かあれば話してくださいね。さて、今日は台風が近付いてきていますね。放課後の外遊びなどには十分注意をしてください。今週で1学期も終わりを迎えます。やるべきことをしっかりやり終えて、楽しい夏休みを迎えましょう。