6年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 高圧洗浄機大作戦!

      夏休みの間に絶対にやろうと決めていたことを今日決行することができました。 それは、30周年記念に建てられたなかよし像をきれいにすることです。高圧洗浄機を使ってきれいにすると、なかよし像の...

    2025/07/23

    校長日記

  • 画像はありません

    1学期終業式

     今日は、1学期の最終日です。朝は、オンラインで終業式を行いました。 私からの話では、「4月から今日まで72日間学校がありました。皆さんは、間違えたり失敗しながら、毎日がんばりました。担任の先生から渡...

    2025/07/18

    校長日記

  • 7月17日(木)

    【献立】牛乳 夏野菜カレー 茎わかめサラダ すいか今日は1学期最後の給食です。「夏野菜カレー」には、かぼちゃ、ズッキーニ、なすなどの夏野菜を入れました。3種類とも油で素揚げをしているので、彩りよく仕上...

    2025/07/18

    今日の給食(献立)

  • 7月16日(水)

    【献立】牛乳 セルフフィッシュバーガー 野菜と押し麦のスープ煮 カルピスゼリー今日の給食は、自分でパンに魚をはさんで食べる「セルフフィッシュバーガー」です。魚は助宗タラという白身魚で、パン粉をまぶして...

    2025/07/18

    今日の給食(献立)

  • 丘っ子タイム

     朝の時間は、丘っ子タイム(たて割り班活動)でした。雨が降っていたので、校庭で遊ぶ班も教室でフルーツバスケットやじゃんけん列車をして遊びました。 先日の丘っ子ロングタイムよりもスムーズにそして仲良く遊...

    2025/07/16

    校長日記

  • 7月15日(火)

    【献立】牛乳 ごはん のりのつくだ煮 鶏肉とじゃがいものみそ煮 ゆでとうもろこし今日の給食は夏が旬の野菜「とうもろこし」です。195本のとうもろこしを4等分にしてスチームオーブンで20分蒸しました。自...

    2025/07/16

    今日の給食(献立)

  • 7月14日(月)

    【献立】鉄強化献立牛乳 変わり親子丼 けんちん汁「変わり親子丼」は、鉄が豊富な食材「高野豆腐」が入った親子丼です。このメニューは成増ヶ丘小でも人気がある丼もので、子供たちもよく食べます。高野豆腐は小さ...

    2025/07/14

    今日の給食(献立)

  • 7月11日(金)

    【献立】牛乳 タコライス ゴーヤのツナあえ サーターアンダギー今日の給食は「沖縄料理」です。「タコライス」は、沖縄県発祥のご当地メニューでメキシコ料理のタコスをごはんの上にのせて食べる料理です。給食風...

    2025/07/14

    今日の給食(献立)

  • 7月10日(木)

    【献立】牛乳 枝豆ごはん 魚のみそマヨネーズ焼き  冬瓜汁「枝豆ごはん」は、夏が旬の野菜「枝豆」と炊き込みわかめを混ぜ合わせたごはんです。枝豆にはビタミンB群が多く含まれているので、夏バテ防止や疲労回...

    2025/07/11

    今日の給食(献立)

  • 丘っ子活動ロング

     1時間目に丘っ子活動を行いました。今日は、1時間目をすべて使っての活動です。 まずは、グループのメンバーの名前を覚えるためのゲームを6年生がしてくれました。その後も6年生が司会をしながら、爆弾ゲーム...

    2025/07/10

    校長日記