4年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    4年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 10月7日(火)

    【献立】牛乳 ごはん 茎わかめのつくだ煮 魚の塩麹焼き みそ汁今日の魚は「さば」です。さばを塩麹につけ込んでオーブンで焼きました。2時間以上漬け込むことができたので、味もよくなじんでいました。「茎わか...

    2025/10/07

    今日の給食(献立)

  • 展覧会(児童鑑賞)

     10月2日~3日は、展覧会の児童鑑賞日でした。他の学年の作品をじっくりと鑑賞することができて貴重な時間でした。

    2025/10/04

    学校からのお知らせ

  • 10月3日(金)

    【献立】十五夜の行事食牛乳 こぎつねごはん かきたま汁 月見だんご10月6日(月)は十五夜です。十五夜とは、1年で最も月が美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、農作物の収穫に感謝をする行事で...

    2025/10/03

    今日の給食(献立)

  • 10月2日(木)

    【献立】牛乳 秋野菜のカレーライス こんにゃくのサラダ10月最初の給食はカレーです。今日のカレーには、さつまいもやれんこん、しめじやエリンギなど秋に旬を迎える野菜が入っています。きのこ類やサラダに入っ...

    2025/10/02

    今日の給食(献立)

  • 展覧会が始まりました

     今日から展覧会が始まりました。観に行ってみると、早速、子供たちが鑑賞をしていました。初めての1年生は、入口を見ただけで、「すごーい!」と言っていました。すてきな作品をたくさん見付けてほしいと思います...

    2025/10/02

    校長日記

  • 9月30日(火)

    【献立】牛乳 かつお飯 かぼちゃのみそ汁「かつお飯」とは、鰹を醤油などで甘辛く煮付けたものをごはんに混ぜ込んだ、高知県や宮崎県日南市などの地域に伝わる郷土料理です。今日の給食では、角切りにしたかつおを...

    2025/10/01

    今日の給食(献立)

  • 9月29日(月)

    【献立】牛乳 はちみつトースト クラムチャウダー 海藻サラダ「はちみつトースト」は、はちみつをパンに塗りオーブンで焼きました。仕上げに粉砂糖をふってあります。給食室全体が、はちみつの甘いにおいに満たさ...

    2025/09/29

    今日の給食(献立)

  • 展覧会

     各学年のこれまでの様子を紹介します。今週から体育館の展示準備が始まっています。楽しみにしていてください!

    2025/09/26

    学校からのお知らせ

  • 9月26日(金)

    【献立】天津っこ給食牛乳 キムタクごはん ひじきの春巻き天津っこ給食とは、板橋区の「天津わかしお学校」と板橋区内の小中学校の相互交流を目的とした給食で、天津わかしお学校で提供されている給食を板橋区の学...

    2025/09/26

    今日の給食(献立)

  • 9月25日(木)

    【献立】牛乳 ごはん 魚のおろしポン酢かけ さつま汁今日の給食は和食です。主菜の魚は「さば」を使用しました。さばは、良質なたんぱく質や鉄、脳の働きを活性化する必須脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれてい...

    2025/09/26

    今日の給食(献立)