10月7日(木)の給食
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
給食献立
今日の給食は
「ごはん・豚肉と生揚げのみそ炒め(家常豆腐)・ピリ辛もやし・牛乳」です。
家常豆腐は、「かじょうどうふ」と読みます。
中華料理のひとつで中国語では、「ジア・チャン・ドウ・フ」と読みます。
家庭で常に(よく)食べられる豆腐料理のことです。
みそ味の炒め物ですが、豆板醤を少し入れて食欲がなくなる暑い日でも食べられるような味付けにしてあります。
夏場は、ビタミンB1の消耗が大きくなり、欠乏すると、だるい、疲れやすい、食欲がないなどの症状が現れます。
家常豆腐には、ビタミンB1を多く含む豚肉も入り、高たんぱくの生揚げも入っているため、夏にたまった疲れで食欲がなくなる日でもぴったりの献立です。