学校日記

できごと

  • きれいな花が咲きますように(1年生朝顔の種植え)

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    できごと

    1年生が朝顔の種をまいて、生活科の学習で観察を行っていきます。今日は土づくりと種...

  • あいさつ運動が始まりました。

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    できごと

    春のあいさつ運動が昨日から始まりました。23日(金)まで続きますが、縦割り班ごと...

  • グリンピースの皮むきに挑戦しました(1年生)

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    できごと

    1年生が生活科の学習でグリンピースの観察をしていました。その後に、全校の給食のた...

  • 児童集会

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    できごと

    今年度最初の朝の集会は、集会委員会が企画した「大谷口小クイズ」でした。クイズは、...

  • 令和7年度離任式

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    できごと

    本日は、昨年度まで大谷口小にいらした先生が、子供たちとのお別れの挨拶に来てくださ...

  • 1年生を迎える会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    できごと

    1年生を迎える会では、全校の大きな拍手に包まれて、1年生が6年生と手をつないで入...

  • 明日は「1年生を迎える会」があります。

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    できごと

    明日の1年生を迎える会に向けて、各学年で準備をしていました。写真は3年生が掲示用...

  • 委員会紹介集会

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    できごと

    4月に発足した委員会活動の、各委員会の委員長と委員の児童の紹介をする集会を行いま...

  • 避難訓練

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    できごと

    土曜日は引き渡し訓練への御協力、ありがとうございました。通常の避難訓練は、月に1...

  • 土曜授業へのご来校ありがとうございました。

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    できごと

    今年度最初の土曜授業は、セーフティ教室など、盛りだくさんの内容でしたが、多くの保...