学校日記

1月7日 遠くに離れていても

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

できごと

4年生の1時間目の学びです。アメリカに行った友達とリモートによる交流学習を行いました。アメリカと4年1組と4年2組とがつながった3次元中継でした。電子黒板、モニターに映し出される元気な姿とスピーカーから聞こえる明るい声は、まるでそばにいるかのような臨場感でした。アメリカと日本の文化の違いや似ていることなど、交流を通じて学び合いました。アメリカの鬼滅の刃の漫画を実際に見て、アメリカの子どもたちも鬼滅が好きなことや、〇〇の呼吸の言い方が英語でもあること、おいしそうなアメリカのお菓子の値段については、ドルを円に換算して「高いな〜〜」と実感していました。子どもたちからの質問が次から次へと出てきて、あっという間の45分でした。最後に、ある女の子が、アメリカのお友達に言いました。「みんなのアルバムをつくります。アルバムにみんなの夢を書きます。夢を教えてください。」未来にもつながった楽しい時間でした。