学校日記

1月12日(水)の給食

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

給食献立

今日の献立は、
【大根めし さばのカレー焼き 吉野汁 牛乳】です。

 3学期最初の給食は、春の七草の1つ“すずしろ(大根)”を使ったごはんです。
 もう過ぎてしまいましたが、1月7日は「人日の節句」といって七草がゆを食べる日です。七草がゆは「春の七草」を入れたおかゆのことで、お正月の豪華な食事で疲れた胃を休めるやめ、そして今年1年の健康を願うために食べられます。給食ではすずしろしか入れていませんが、みなさんが今年も元気に過ごせることを願い作りました。

☆食材の産地☆
 豚肉:秋田県     干ししいたけ:国内
 にんじん:千葉県  
 大根:東京都板橋区(染宮さん)
 さば:ノルウェー
 白菜:茨城県     長ねぎ:栃木県
 青菜:埼玉県