授業観察 1年生国語「サラダでげんき」
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
1年生の国語は「サラダでげんき」を学習しています。ここでは、だれがどんなことをしたのかを、叙述を基に確かめていくことが学習のねらいになります。
毎年給食でも「りっちゃんの元気サラダ」が献立に提供されるなど、子供たちにとって印象に残る教材です。
この日は、主人公のりっちゃんが、お母さんのためにサラダを作ろうとしたわけを、本文の叙述から確認して、病気のお母さんがどうしたら喜んでくれるのか悩んでいるりっちゃんの気持ちを想像しながら学習を進めていました。これから何度も繰り返し音読して、物語の中に入り込んでりっちゃんや動物たちの気持ちも考えてほしいなあと思います。