学校日記

【給食】令和7年7月2日(水)「梅干し」

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/02

給食献立

【献立】 

 ごはん、魚の梅みそ焼き、海藻サラダ、みそ汁、牛乳

【ひとこと】

 本日、子どもたちに梅干しについてお話ししました。梅干しには、すっぱさのもとであるクエン酸がたくさん含まれており、体の疲れをとったり、食欲を高めるはたらきがあります。さらに、梅干しには塩分も含まれているため、汗をかきやすい夏にぴったりの食材です。昔の人々は、梅干しを「暑さに負けない薬」として大切にしてきました。また、お弁当のごはんに梅干しを入れるのは、ごはんが傷みにくくなるようにという先人の知恵でもあります。子どもたちには、日本の食文化や季節に合った食の知恵を伝えることを大切にしています。ぜひご家庭でも梅干しの話を一緒にしていただき、食への関心をさらに深めていただければと思います。