【給食】令和7年7月1日(火)「半夏生」
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
給食献立
【献立】
たこめし、千草焼き、すまし汁、牛乳
【ひとこと】
本日の給食では、半夏生の日にちなんで「たこめし」を提供しました。半夏生は、田植えを終える目安とされる大切な節目で、農家の方々が豊作を願う習わしがあります。特に関西地方では、稲がタコの足のようにしっかり根を張るようにと願いを込めてたこを食べる風習があります。子どもたちには、このような日本の伝統や文化を知り、食を通して季節を感じてもらいたいという思いで提供しました。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。