人をつつむ形 世界の家めぐり
- 公開日
- 2022/02/03
- 更新日
- 2022/02/03
できごと
第3学年の国語科の説明文の学習です。
日本の「土地の特徴」に合わせて
家のつくりや人々の暮らしを工夫している所をまとめて、
Chromebookをつかってみんなに伝え合います。
台風に備えた沖縄の石の家
新潟の屋根の形
秋田のがんぎ
山多い所の棚田
雪室の貯蔵
廃坑を生かしたワインセラー
などです。
写真に説明をつけて、オクリンクに提出し
互いに共有をしていきます。