12月9日(木)
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/13
給食献立
板橋区産にんじんごはん、鰆の南部焼き、けの汁
ふれあい農園会給食の日でした。ふれあい農園会とは、板橋区の農家の方の組合で、その中の学校給食部に所属してくださっている方々より、年4回旬の野菜が届き、給食で調理します。
今回は、「にんじん」です。1月には「長ねぎ」が届くので、どんな調理をするか考えています。
「けの汁」は青森県の郷土料理です。お米が貴重だった時代に、食材を細かく切ってお米のように見立てて食べていたそうです。津軽の方言で「お粥」を「け」というとか。
ハレの日に食べる料理です。