視覚支援の学習
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
できごと
第5学年の児童を対象にして特別授業を行いました。
講師は、筑波大学附属視覚特別支援学校の先生方です。
はじめに、教室でビデオ視聴と説明がありました。
その後は体育館で、歩行や見え方の違いによる活動の体験を行いました。
様々な立場の人の理解や、その理解に立った行動につなげてほしいです。
3枚目の写真は、学級活動でくもの巣迷路を作っていたクラスがあったので
その様子です。
第5学年の記事とは無関係です。