学校日記

言語活動の様子

公開日
2021/10/18
更新日
2021/10/18

できごと

日常生活でも学習でも、言語はとても大切です。
一番大切といっても過言ではないです。
問題をつかむ
考える
伝え合う
など、ほとんどすべてが言語で行われます。
国語だけが言語の学習時間ではありませんが、
国語の時間は最も多くの言語活動があります。
1年生が、写真から想像を広げて、話合いのときに話すことを考える学習をしていました。
この時間は、写真を見て思いついたことを文字で書いていきます。
書いた紙を撮影して、パソコンの画面上で共有していくのですが
この時間は、写真を撮るまでで終わりました。

聞く、話す、読む、書くは言語活動としてよく言われますが
考えることも言語活動です。言葉の獲得はとても重要です。