学校日記

放送での児童朝会

公開日
2021/09/13
更新日
2021/09/13

できごと

残念ながら緊急事態宣言期間延長となりました。
今週も放送での朝会です。

校長先生の話は、

感染防止のための行動を再確認すること。
9月は長月と言ってかつては秋の真ん中であった。
月見の風習が今でも伝えられている。
団子やススキは、収穫物を模したものである。
収穫や実りの感謝について考えて欲しい。

という内容でした。