板橋区立上板橋第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
AIドリル研修会
できごと
AIドリル導入に向けて、上二小は先行導入をすることになり、企業の方を招いて研修会...
令和6年11月29日(金)
給食献立
牛乳 きんぴらごはん ししゃものスパイシー揚げ 呉汁 にんじん・・・・千葉産...
【2年2組】研究授業後の研究協議会
研究授業が終わると、講師の先生を交えて研究協議会を行います。 今回は「前全国小学...
【2年2組】研究授業
2年2組が5校時に生活科の研究授業を行いました。 作ったおもちゃをどうやって「パ...
令和6年11月28日(木)
牛乳 ゆかりごはん 切干大根の卵焼き さつま芋と油揚げのみそ汁 にんにく・・...
令和6年11月27日(水)
牛乳 チキンカレー 海藻サラダ ラフランス にんにく・・・・青森産 しょうが...
「ほっとルーム」改修計画
児童の居場所づくりの一環として、「ほっとルーム」をつくりましたが、より活用しやす...
令和6年11月26日(火)
牛乳 ミルクパン クリームシチュー レンズ豆のサラダ にんにく・・・・青森産...
体力向上週間(短縄)
今週月曜日から2週間、体力向上週間として短縄に取り組みます。 まだ2日目ですが、...
令和6年11月25日(月)
牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 切り干し大根のナムル 柿 にんじん・・・・青森産 ...
令和6年11月22日(金)
牛乳 あぶたま丼 ごまだれサラダ サイダーポンチ たまねぎ・・・・北海道産 ...
【3・4年】煙体験【5・6年】起震車体験
今日は地震発生後の火災を想定した避難訓練でした。 避難訓練後、3・4年生は煙体験...
令和6年11月21日(木)
牛乳 板橋区産大根とツナのスパゲッティ ひじきのサラダ キャラメルポテト 大...
【5・6年】車いすラグビー観戦3
試合は惜しくも54対52でオーストラリアに軍配が上がりましたが、会場からはどちら...
【5・6年】車いすラグビー観戦2
車いすが激しくぶつかり合う音、選手たちのかけ声を間近に聞き、子供たちの声援も大き...
【5・6年】車いすラグビー観戦1
5・6年合同で車いすラグビー「SHIBUYA CUP 2024」の観戦に行きまし...
令和6年11月20日(水)
牛乳 ごはん 秋さけのもみじ焼き 青菜ともやしの胡麻醤油 すまし汁 にんじん・...
令和6年11月19日(火)
牛乳 きな粉揚げパン ミネストローネスープ 夢オレンジ にんにく・・・・青森...
令和6年11月15日(金)
〜七五三行事食〜 牛乳 五目ちらし寿司 鶏肉の照り焼き えのきと卵のすまし汁 ...
令和6年11月14日(木)
牛乳 五目わかめラーメン 鉄ちゃんビーンズ りんご にんにく・・・・青森産 ...
学校だより・学年だより
上二っ子くらぶ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年11月
RSS