上板橋小学校と校歌
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
できごと
上板橋小学校は、1876(明治9)年に開校された区内で3番目に古い学校です。現在の地に移ったのは、1882(明治15)年です。長命寺の隣の丘の上の地(現在の地)は「東山」の語源となったといわれています。
校歌を作曲した平井康三郎は、童謡の「スキー」や「とんぼのめがね」の作曲で有名な日本の代表的作曲家です。
3番の歌詞にある「万刀葉椎(まてばしい)」は、校庭にある樹齢100年を超える巨木で、学校のシンボルとなっています。