学校日記

委員会活動について

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

できごと

委員会活動は、5,6年生の児童が自分たちの学校生活をよりよいものにしていくため、仕事を分担し、代表・集会・美化・保健給食・図書・放送の6つの委員会で活動しています。
各委員会の活動は月に1回行い、常時的な活動がある委員会もあります。
例えば、集会委員会では、毎月1回ある児童集会に向けて、子どもたちが楽しめるような内容を考えて話し合ったり、実際に集会で行えるよう練習したりします。
 美化委員会では、花壇のお花や植木の水やりをしたり、代表委員会では学校の代表として、「6年生を送る会」の司会進行をしたり、企画を考えたりしています。
どの委員会も生き生きと活動しています。