学校日記メニュー

学校日記

令和7年4月25日(金)

公開日
2025/04/26
更新日
2025/04/26

給食献立

今日の給食


4月25日(金)



◎セサミハニートースト


◎レンズ豆のスープ


◎フレンチサラダ(玉ねぎ入り)


◎牛乳




★セサミハニートースト


ごまは、脂肪が半分を占めています。昔から油を取るために栽培されました。カルシウム・ビタミン・鉄分もたっぷりなごまは、種は小さいけれど子孫を残す為に栄養がたっぷり詰まっています。そのまま食べるよりも、すり潰した方が吸収が良くなると言われています。


☆今日の給食クイズ☆


セサミハニートーストには、ハチミツを塗っています。ハチミツは、ミツバチが集めた花の蜜です。ミツバチ1匹が、一生で集めるハチミツの量はどのくらいでしょう。


1.スプーン1杯  2.コップ1杯  3.バケツ1杯




答えは、「1スプーン1杯」です。


1匹の小さなミツバチが、一生で集められるハチミツはたったTスプーン1杯くらいの量です。ミツバチの一生は、1~2ヶ月ですが、そのうち蜜を集めるのは

10日間ほどです。花と巣を1日35往復してミツを集めた後に、羽で風をおこしてミツを乾かします。濃縮してできたハチミツは、はじめの半分くらいの量になっています。そうしてできたハチミツは自然界で一番あまいミツです。ミツバチの恩恵を受けて、私たちは、おいしいハチミツをたべることができます。