沿革

中根橋小学校の沿革

〈昭和〉

27年 開校・始業式挙行

29年 校章制定 校歌制定

38年 体育館落成

49年 創立20周年記念式典挙行

57年 創立30周年記念式典挙行


〈平成〉

  3年 学校の森整備

  4年 創立40周年記念式典挙行 

  8年 地域開放に対応する体育館・多目的室・ 防災備蓄倉庫の完成

    パソコン室完成

13年 ランチルーム設置

14年 創立50周年記念式典挙行 

18年 児童用パソコン40台設置

19年 教室等に冷暖房機設置

22年 日本善行会より青少年善行表彰

23年 放課後対策事業 「あいキッズ」 開始  

24年 創立60周年記念式典挙行   

28年 学校支援地域本部発足

              校庭改修工事完了


〈令和〉 

  元年 コミュニティ・スクール指定

    区研究奨励校研究発表会

   3年 1人1台の端末配付、wifi環境整備

 4年 創立70周年記念式典挙行

    6年 パナソニック教育財団実践研究助成校

       校舎の外壁工事完了

    7年 図工室・理科室・家庭科室改修